馬の汗は白い?〜知ってるようで知らない、馬の夏の豆知識〜

馬ってどんな動物

お盆も過ぎ、少しずつ夏の終わりが近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きますね!
暑い季節、乗馬クラブに来てくださるみなさんも、レッスン中は汗をたくさんかいていることでしょう。

「あ〜、暑い!」
「早く水分補給しなきゃ!」

そんな風に、馬たちも汗をかいて、暑さをしのいでいることをご存知ですか?

意外と知らない!?馬の汗の秘密

実は、馬は人間と同じように、汗をかくことで体温調節をしています。
一生懸命に走る競走馬は、レース中に10リットルもの汗をかくこともあります。

そして、この馬の汗、よく見てみると…

「あれ?なんか白くない?」
そうなんです!馬の汗は、人間のようにサラサラした透明な汗とは少し違って、泡のような白い汗をかくことがあります。

これは、「ラセリン」という、界面活性剤に似た働きをする成分が含まれているから。この「ラセリン」のおかげで、汗が馬の体全体に広がりやすくなり、効率よく体温を下げることができるのです。

馬の体って、本当に上手な仕組みになっていますよね!

レッスン後の馬に「お疲れ様!」

レッスンが終わって馬から降りたら、汗で濡れた馬のたてがみや首元をよく見てください。
きっと、白っぽい泡のような汗がついているはずです。

頑張ってくれた馬に「お疲れ様!」と声をかけて、優しくなでてあげてくださいね。

乗馬クラブクレインでは、暑い夏も馬たちが快適に過ごせるように、様々な暑さ対策を行っています。
レッスン後には、冷たい水をたっぷり飲ませてあげたり、シャワーで体を洗ってクールダウンさせてあげたり、馬房にも扇風機をつけてあげたりしています。

私たち人間も、乗馬の前後には水分補給を忘れずに!
冷たい麦茶やスポーツドリンクを準備して、熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。

馬たちも人間も、暑い夏を乗り切って、一緒に乗馬を楽しみましょう!

まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?

乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。