【あなたは何位?「馬」のつく苗字】

【あなたは何位?「馬」のつく苗字】

 馬好きの方なら「○○に馬が付いていたらよかったなぁ」と思ったことありませんか?(←私はあります(笑))馬のつく地名の場所に住みたかったとか、午年に生まれたかったとか等。今回は、その中でもちょっと珍しい「馬」苗字さんをご紹介!広く知られている「馬場」さんや「有馬」さんの他にも、実は沢山の「馬」のつく苗字があるんです。
 
 
 
●ストレートに「馬」!
【馬】うま、ま、ば、くら、め
13,720位(約440人)
由来、馬史(百済帰化族、唐帰化族などの子孫。「馬」と書いて「くら」と読むところなど、なかなか難しい名字ですね!東京、大阪地域に集中している苗字のようです。
 
 
●馬好きなら憧れる!?
【鏑流馬】やぶさめ
25,862位(約140人)
一般的な神事で行われる「流鏑馬」と文字の配列が違う「鏑流馬」というところが注意点。鹿児島地方のほぼ集中しています。薩摩起源。ちなみに「射馬」(いば、いは)さんは63,558位で20人ほど登録の記録があります。
 
 
●ご利益がありそう!
【神馬】じんば、しんば、かみうま、かんば、かみま、しんめ、じんめ、等
5,513位(1,800人)
なんて神々しい名字!こちらは意外にも多く、全国で約1,800人もの人がいます。読み方が多いので、難しいですね。
 
【金馬】きんば、こんま、こんば
17,584位(約290名)
現大阪北部と兵庫県一部の摂津期限といわれています。ほとんどが大阪府地域。なんとも縁起がよさそうなイメージの苗字!
 
 
●めずらしいけど、伝統的な苗字
【馬喰田】ばくろだ、ばくろうだ
83,568位(約10名 )
全国で約10名!のレア苗字の「馬喰田」さんですが、伊予発祥の伝統的な苗字のようです。
 
【馬〆】まじめ
56,340位
三重の伊勢発祥といわれる伝統的な苗字。「〆」がつくなんて、なかなかないですよね!
 
 
●馬×他の生き物
【馬蜂】うまはち、まばち、うまばち
57,562位(約30人 )
北海道、宮城、石川県にみられる。由来は不明。
 
【蟻馬】ありま
39,165位 約70人
有馬さんという苗字も存在しますが、こちらは「蟻」がつきます。徳島県阿波発祥の伝統的な苗字。
 
【犬馬場】いぬばば
56,448位(約30人 )
現京都である山城と、現福岡県南部の筑後に地名があるといわれている。
 
 
 
 全国でも人数の少ない「馬」苗字さんは、由来がわからないものばかりなのですが、人数の多いものは由来も解明されているようです。たとえば、全国におよそ140,000人いる【馬場】さんの由来は ①源頼綱を祖とするもの②宇多天皇の皇子敦実親王を祖とする源氏もあり、全国の地名の「馬場」がルーツ ③現滋賀県の近江国発祥の佐々木氏族。等、歴史に深くかかわった人物と縁のある苗字のようです。
 
 他にも全国には、放馬(ほうま)、馬山(うまやま)、朝馬(あさうま)、木馬(きば、もくば)、御馬舎(みやま)、馬乗園(ばじょうえん)等、ネットで登録されているだけでも200種類以上存在しているようです。ちなみに、私の大学のゼミの教授は馬淵先生、テニス部の先輩に門馬先輩がいました。あなたのまわりの「馬」苗字さん、ぜひ探してみてください。
  
 
written by Okanami
 
参考: 苗字由来net. https://myoji-yurai.net/prefectureRanking.htm

メニュー