全日本ジュニア馬場馬術大会 『競技場の舞台裏!の巻』

全日本ジュニア馬場馬術大会 『競技場の舞台裏!の巻』

皆様、こんにちは。
今回でブログを書くのが2回目となりました元持です♪


第一弾に続き、『全日本ジュニア馬場馬術大会第二弾』をお送りいたします♪
今回は、皆さまがあまり目にすることのない舞台裏に注目してお届します。


フリーデンスドリーム.jpg


競技会1日目、AM5:00 競技場での選手たちは少し眠そう・・zzz
実は、前日の夜は、みんなで決起集会を行っていました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまうものですね。

ジュニア選手のみんなは、普段はそれぞれのクラブで練習しているので
みんな揃って集まれる機会はそう多くありません。
きっと話したいこともたくさんあったのでしょう。大いに盛り上がっていました。



U.jpg




そして夜も明け、翌日・・
さぁ!『今日は頑張るゾ~っ』と気合を入れて
早起きをした私。

競技場に到着していざ厩舎へ!
選手のみんなはすでに朝の飼いつけ(餌やり)をやっていました。
乗馬クラブには、馬の世話をしてくれる人がいますが、
競技場の厩舎では、馬の世話を含め、馬房の掃除、
飼いつけなど、すべて選手たち自身で行います。



M.jpg


さてさて、ここで余談です♪

競技中は、1日中厩舎や洗い場で過ごす選手たち
ですが、どのように休息をとっていると思いますか?

・・実は下の写真のように、レジャー椅子を持ち込み、
ここに座って休憩したり、食べるものを少し摘んだりしています(笑


P1020478.jpg




そして、その後ろに空き馬房があるのですが、
そこにすべての荷物を入れ込んで、自分の部屋のようにして使うのです!

こんな感じですね。
これがまた、意外と心地よい空間になります(笑

洗い場 (5).jpg


こうして馬房で過ごすうちに、自分の出番が近づいてきます。
すると選手たちは馬を出してきて手入れと馬装開始です!

みんな一番念入りに行うのが、鬣編みですね。
ここでは詳しく触れませんが、ご興味のある方は
馬事普及サイトをご覧ください。
http://www.horsy.co.jp/column/zyouba_braid.html

A.jpg

中には、たてがみを編むのを手伝っておられる
選手のご家族もいらっしゃいました。
ご家族みなさんに可愛がってもらえて、
馬もさぞかし幸せなことでしょう♪

たてがみ.jpg


馬と選手の準備が整ったら、馬場へ向かいます。

その様子は第三弾でお送りいたします!
乞うご期待ください♪


Z.jpg


元持

メニュー