本格体験! 馬のお仕事@キッザニア甲子園
%20(3).avif)
夏休みのお出かけ、こんなのはいかがでしょうか?
先日、我が家は久々の「キッザニア」に行ってきました。キッザニアとは『子供たちが本格的な職業体験をできるテーマパーク♡』本格的な制服を着て、実際にお仕事を体験し、お給料を頂ける。そんな場所です。世界中に広がる店舗は19カ国30施設以上。日本では東京と福岡、そして今回ご紹介する兵庫県(甲子園)にあります。
★子供たちは
・社会を知ることができる
・社会の仕組みや知らないお仕事に出会える
・自分の得意や好きなことを発見できる
★大人たちは
・子供たちの興味関心を知ることができる
・沢山の可愛い(かっこいい)制服姿や、体験で楽しむ姿を見ることができる
こんな学びがあります
【なんと!キッザニア甲子園には馬コーナーがあるよ!】
大人も子供も楽しむことのできるキッザニア。100種類以上の職業があります!!そして、実は『馬に特化した職業コーナーがあるんです!』キッザニア甲子園の「馬のコーナー」は、ホースパークという名前で展開されていて、馬に関するさまざまな職業体験ができる人気のアクティビティです。

↑ホースパークは地下のエリアに!
🐎 ホースパークでできること
★乗馬体験(シミュレーター)
本物そっくりの馬型シミュレーターに乗って、森や花畑などのコースを散策。
装備の使い方や手綱の操作も学べます。
※対象:5〜15歳、身長110cm以上
※所要時間:約25分
★厩務員(きゅうむいん)
馬のブラッシング、エサやり、馬房の掃除など、馬のお世話をする仕事。
※対象:3~15歳(身長制限なし)
※所要時間:約30分
★獣医師
馬の健康チェックや診察を行い、必要な治療をする体験。
※対象:3~15歳(身長制限なし)
※所要時間:約30分
※各体験についての詳細情報は事前にHPなどでかならずご確認ください
🌟おすすめポイント
馬と触れ合いながら、命の大切さや仕事の達成感を感じられる
シミュレーターはリアルな動きで、乗馬気分をしっかり味わえる
比較的空いている時間帯もあり、狙い目のアクティビティとも言われています
今回、子供たちは「獣医師」を体験しました!さすがスポンサー企業がJRAのホースパーク。小さな子供たちにも本格的な内容です。獣医師の制服に着替えた後は、馬の性質や、接し方から学びます、その後は疾患に対しての診察、治療、カルテ書き。どれも丁寧に教えてくれます。本物の聴診器を使わせてもらい、腸の動く音を聞いたり、脚の腫れを確認したり・・・これらは、まさにっ毎日クレインの獣医さんたちも行っているリアルです!



そして、もう一つ驚いたのが二頭の馬達!瞬きや体の動きがまるで本物のようで、可愛くて、思わず抱き着きたくなってしまうほどでした。ぜひこれは現場で保護者の方も一緒に見ていただきたいです。乗馬体験のシュミレーターも気になりますね!

ホースパークは、乗馬を習っているお子様も、馬に興味があるお子様も、動物が好きなお子様も、様々な職業の中に「馬に携わる職業」があることを知っていただける素敵な場所でした。今年の夏休みはぜひキッザニアデビューいかがでしょうか?様々な職業体験を通してお子様の意外な一面が発見できるかもしれません。
追伸
ちなみに、この日は2人とも6つの職業を体験しました!お寿司屋、警察官、消防士、冷凍食品開発、病院(新生児科)などなど。事前に回り方や、どの職業を優先的に体験したいか計画を立ててから行くことをお勧めします。ぜひ、いろいろリサーチしてみてくださいね!



※キッザニアは各店舗により、体験できる職業の種類、内容などが異なります。事前にHPなどでご確認を必ずお願いいたします。
Written ByOkanami
まずは気軽に体験!乗馬の楽しさを実感しませんか?
乗馬に少しでも興味があるなら、クレインの乗馬体験がおすすめです!初めての方でもインストラクターが丁寧にサポートするので、安心して楽しめます。馬の温もりやリズムを感じながら、心地よい時間を過ごしてみませんか?
今なら手ぶらでOK!気軽に参加できるプランをご用意しています。